昨年の『M-1グランプリ』を制し、さまざまな番組から引っ張りだこのお笑いコンビ・ミルクボーイ。
しかし今、試練の春を迎えているという。コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説。
ミルクボーイ 試練、一発屋?
歓喜の『M-1グランプリ』優勝から3か月。
テレビ業界では1クールの節目であり、さらに春の改編期を迎えた今、ミルクボーイの出演ラッシュが進んでいます。
気がかりなのは、ミルクボーイの出演内容です。
“コンフレーク漫才”のアレンジ版ばかりなのです。
3月の主な出演番組をあげると、2日の『成功の遺伝子』では「ビートたけし」、4日の『志村けんのだいじょうぶだぁ』では「志村どうぶつ園」「志村けんのバカ殿様」、『今夜くらべてみました』では「今夜くらべてみました」、19日の『櫻井有吉アブナイ夜会』では「櫻井翔」、19日の『霜降りバラエティ』では深夜限定版として「体位の駅弁」、20日の『ヒルナンデス!』では「ヒルナンデス!」、21日の『徹底追究ミステリー この間に何があった?』では「たこ焼き」「しらたき」「シャボネット」をテーマにしたネタでした。
これまでもミルクボーイは、KAT-TUN、『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)、『VS嵐』、『ダウンタウンDX』などのアレンンジ版を披露してきました。
また、映画『ハーレイ・クイン』、CM『Indeed』、CM『ホットペッパービューティー』などのアレンジ版も披露。
つまり、テレビに限らず各業界から、「これも“コーンフレーク漫才”のネタにしてください」というオファーが殺到しているのです!
通常の漫才でも、『NETA FESTIVAL JAPAN』では「オレ(内海崇)」、『ザ・ベストワン』ではネタの原点となった「ビンゴ」、28日にも『ENGEIグランドスラム』で新ネタを見せる予定であり、これらもすべて“コーンフレーク漫才”。
加えて、アンタッチャブル、ナイツ、かまいたち、乃木坂46、ガチャピン&ムックなど多くの有名人が“コーンフレーク漫才”をマネするなど、ここまで多いと、まるで流行語や一発屋のように消費されている感があります。
ミルクボーイ 試練、 毒と自虐を織り交ぜたトーク
そのトーク、アドリブ、リアクションこそミルクボーイの課題。
今年1月に『めざましテレビ』のマンスリーエンタメプレゼンターを務めたときは「コメントが難しい」と自虐してしまうなどボケ切れないシーンが目立ち、『今夜くらべてみました』でコーナーMCを務めたときも台本とカンペを見てばかりな上に進行を間違えてしまいました。
各番組でエピソードトークを披露するシーンでも、その大半は駒場さんが妻と筋肉、内海さんが彼女と角刈りであり、オチに至る流れもほとんどなし。
同じ『M-1グランプリ』ファイナリストのかまいたちとぺこぱが器用にトーク対応できていることもあって、スタッフと視聴者の懸念を拭い去れていないのです。
ただ、ミルクボーイのネタは、笑いを誘うフレーズ選びがうまく、何気に毒気を混ぜるのも得意。実際に穏やかな語り口で、KAT-TUNに「(メンバーが)何人いるのかわからない」、『ヒルナンデス!』に「記事になるような攻めたコメントは誰もしない」などと放つ毒は、牧歌的な佇まいとのギャップもあって、今後の武器になるのではないでしょうか。
ミルクボーイ 試練、 令和のスターに ?
現在はどの番組に出ても、“コーンフレーク漫才”ばかり求められてしまいますが、どんなに消費されても、彼らの漫才にかける思いと、大阪という絶対的なホームグラウンドがある限り、一発屋のようにはならないでしょう。
「好きな芸人ランキング」1位常連のサンドウィッチマンしかり、愛されキャラの出川哲朗さんしかり。
「人がよさそう」「偉そうでない」というイメージの芸人が幅広い年齢層から支持を集める時代になりました。
その意味で不祥事や不倫がまったく想像できないミルクボーイは、「多少トークがスベったところで好感度が落ちる可能性は低い」というのが業界の見方。
漫才だけでなくトークでも試行錯誤を続けながら、現在同様の活躍を続けていくのではないでしょうか?
ミルクボーイ 試練、動画
こちらが話題のミルクボーイのコーンフレークのコントです!
ミルクボーイ 試練、ネットの声

2人とも面白い返しができるし
忙しい中舞い上がってる感じでも
なく冷静なところもあるから
一発屋にはならないと思う
ていうかなってほしくない

1回消費され尽くして、それでもどっこい生き残っててほしいし
必ずそうなる予感がある。
それくらいM-1は素晴らしい出来だった

なんにでもあてはめられるから、テレビで飽きられても地方営業ではその地域の特徴や名産品をネタにして、息長く活躍できる気がする

いやいや、漫才さえしっかりしてたら大丈夫
生き残れるとか残らないとか、東京のバラエティ番組発想がはんとはダメ
僕らはちゃんと見てますし、見守り続けますよー

何回聞いても飽きないよ。番組に出演した時に
必ずお願いされているけど上手く番組の特徴を
捉えたネタになっている。
あの型は素晴らしい。

今の時期はしょうがないやろ。TV出なかったら出なかったで、ボロクソ言うくせに。だいたいM1優勝したって、その後ネタ番組だけで売れまくってる芸人なんかいないんだから。みんな基本バラエティ番組の司会やコメント、時々ネタ番組。あとは地方の営業。ミルクボーイもバラエティ無理かなと思ったけど以外に内海は面白そう。人柄もいいし、関西のサンドイッチマンっぽくなって欲しい。

一発屋と言われる方は、リズムネタだったり視覚に頼る体を使ったものだったり。でもミルクボーイはしゃべりが素晴らしい。
トークは慣れておらず緊張などもあるかもしれないが漫才力は凄くあるので一発屋とは違うかと。
ミルクボーイ 試練、終わりに
ネットでは、、ミルクボーイが大人気のようです!
みなさん、「一発屋になってほしくない」というコメントが多いです。
今後の活躍に期待しています。
コメント