ダウンタウン・浜田雅功さん(56)の妻でタレントの小川菜摘さん(56)が24日までに自身のインスタグラムを更新。「初心を忘れちゃダメだ!絶対に」とつづり、反響を呼んでいる。
小川さんは「私のデビュー作『ゆうひが丘の総理大臣』で先生だった、大好きな中村雅俊さんの45thアニバーサリー公演を明治座に観に行きました」と報告。「45周年おめでとうございます」「私の総理」とハッシュタグをつけ、中村の楽屋前で撮った記念ショットをアップした。
続けて「私のデビュー作『ゆうひが丘の総理大臣』右から3人目が私」とつづり、当時の集合写真をアップ。「15歳 現役高校一年生でした。あれから41年かぁ」と思いをはせ、「この頃の初心を忘れちゃダメだ!絶対に」と語った。
「雨上がり決死隊」宮迫博之さんと「ロンドンブーツ1号2号」田村亮さんらの闇営業問題から始まり、吉本興業の岡本昭彦社長の会見、そして加藤浩次さんの退社宣言と揺れる中、夫の浜田さんは無言を貫いている。
小川菜摘 反響!プロフィール

- 生年月日:1962年12月30日
- 身長:160cm
- 血液型:O型
- 出身地:東京都調布市
- 所属事務所:オフィスPSC
小川さんは、1978年から1979年にかけて放送されていた、俳優の中村雅俊さん主演のドラマ『ゆうひが丘の総理大臣』に生徒役で出演。
その後、劇団『文学座』に研究生として入団しました。
そんな小川さんが世間に知られるようになったのは、1984年から1986年にかけて放送されていたバラエティ番組『グッドモーニング』に出演したことがきっかけでした。
番組内で、タレントの南麻衣子さんと深野晴美さんと共に3人組アイドルユニット『オナッターズ』を結成したことによって人気が出始めます。『恋のバッキン!』でCDデビューすると、CDはヒットし、小川さんはお茶の間に知られる存在となりました。
小川菜摘 反響!浜田雅功との馴れ初め
1989年にお笑いコンビ『ダウンタウン』の浜田雅功さんと結婚した小川さん。
2人の出会いは、1987年から1988年にかけて放送されていたドラマ『ダウンタウン物語』に、小川さんが途中からレギュラー出演したことがきっかけでした。
最終回の日に、浜田さんが「東京へ仕事で行くことがあるから、電話番号教えて」と小川さんに声をかけ、それが交際のきっかけとなったそうです。
浜田さんは、バラエティ番組『ごぶごぶ』で、小川さんと結婚した理由についてこのように語っていました。
「(独り暮らしが)面倒くさなってきて。洗濯したり、飯作ったり、それが嫌やったんですよ。誰かがやってくれたら楽やなあって」
「あと、金の管理。オレもう、もうたらもうただけ使うててん。誰かがおって、ちゃんとしてもらわないと、どっかで借りて…とかになってしまう」
「その時出会ったのが、いまの嫁はん。任せた、みたいなとこですよ」
ごぶごぶ
小川菜摘 反響!インスタ
小川さんのインスタグラムは、有名人との写真がたくさんありました。
小川菜摘 反響! ネットのコメント
浜ちゃんの無言は松ちゃんに任せてる感じだよね。
ヤフーニュース
あーだこーだと若手芸人が便乗して喚いてるのを見ると無言の方がよっぽど良いと思う。
浜田さんの姿勢は大事だと思う。
ヤフーニュース
さんまさん、松本さんあたりが動いているならまずは若手はツイッターなどで発言しないでほしい。たむけん、とろサーモンなど、はっきり言って出る幕じゃないと思う。
加藤浩次も意見いいに行ったみたいだけど、さんま松本出てるんなら、これ以上の人間が出てくると話が取っ散らかるだけ。
自分の意見を主張したいのはわかるけど、事態を俯瞰してみなきゃ。
それは事務所の方にもタレント側にも
ヤフーニュース
両方に言える事だよね。
タレントを守らない会社もおかしいし、
散々世話にもなってきてるのに
弱った時に一気に会社を叩くタレントにも
イヤラシさを感じる。
腹を括っている加藤はともかくとして。
さんまや松っちゃんは、解雇された宮迫を助けていいか?と会社に言ったけど、
自ら会社を出ると言った人間を助けるとは言ってないからね。
冷静に判断しないと、
受け皿も無く放り出されるのでは?
小川さんの「初心ー」投稿に対し、フォロワーからは「岡本社長にも思いが伝わるといいですね」「今回の騒動はお互いに初心を忘れてしまった結果やったと思います」「そうですよね!!初心忘れたら乳首相撲対決しかない」などのコメントが多いという。
一方で、小川さんの旦那である浜田さんへのコメントも、多く寄せられていました。無言を貫くというのも、大物芸人として大切な姿勢なのかもしれません。
コメント