女優の真野恵里菜が、ツイッターにて。食事についてのブログを投稿したことでファンとツイッターでやりとりを行ったが、反響が広がり
「全てを受け流せるほど私は出来た人間ではありません」
と持論をつぶやき、話題になっています。どのようなツイートなのでしょうか?気になったので調べてみました。
真野恵里菜 意見 ツイート内容
こちらが真野さんのツイートです。
こちらが「まのごはん」としておいしそうな食事の写真をアップ したが、
「スポーツ選手の旦那様用にしては量が普通なんですね」
という投稿があったことから真野さんは
「載せている食事は私のです」
と説明し
「スポーツ選手でも食事は人それぞれですよ」
「『スポーツ選手』とか『アイドル』とかその言葉ひとつでイメージを括るのはオススメしません」
とつぶやいています。
この料理の写真に対して
「サッカー選手なら一般人より多く食べてるんじゃないかと思うのは普通では?」
と反論ツイートが届き下記のツイート
その後もSNSに対する持論を展開しました。
真野恵里菜 インスタ画像
こちらが真野さんの最近のインスタ画像です。
真野恵里菜 意見 記事内容
真野恵里菜「全て受け流せるほど出来た人間ではない」SNS料理投稿でファン反応に意見
デイリースポーツ
女優の真野恵里菜が24日、ツイッターを更新。食事についてのブログを投稿したことでファンとツイッターでやりとりを行ったが、反響が広がり「全てを受け流せるほど私は出来た人間ではありません」と持論をつぶやいた。
真野はブログで料理を紹介することがたびたびあるが、22日にも「まのごはん」としてだし巻き卵、豚肉のゆず胡椒炒め、ひじき煮、エビとグリル野菜乗せサラダ、味噌汁などのおいしそうな食事の写真をアップ。「スペインはどこのスーパーに行ってもオリーブオイルの種類が豊富でどれにするか選ぶのにとても悩みます」と、夫でサッカー日本代表の柴崎岳と生活するスペインの様子もつづっていた。
これにファンから「スポーツ選手の旦那様用にしては量が普通なんですね」という投稿があったことから真野は「載せている食事は私のです」と説明し「スポーツ選手でも食事は人それぞれですよ」「『スポーツ選手』とか『アイドル』とかその言葉ひとつでイメージを括るのはオススメしません」とつぶやいた。
その後、同じファンから「サッカー選手なら一般人より多く食べてるんじゃないかと思うのは普通では?」と反論めいたコメントが届いたことから「今までにもそういう反応があったので」「このタイミングで言わせてもらった」と投稿。
すると別のファンから「怒っているのか」と聞く投稿があり、真野は「怒ってないですよ!怒ってたら相手にしたくないからリプしない笑」と怒っているのではないと説明。「誰かに対してこうなんだろうな。ってイメージを決めつけすぎるのはしんどいね」ともつぶやいた。
それでも別のファンからは「内容拝見しましたが、そこまで言う必要あるかなぁって思います」と、ブログに対する持論をつぶやく真野へ疑問をぶつけるコメントも。これには「スルーが1番なのかもしれませんが、よく言われる言葉なのとだからこそこのタイミングで訂正したかった」と投稿。
さらには「送られてきた意見に対して自分の意見を返すと怒ってる。とか、スルーしたら。とか言われ、ブロックすると、芸能人なのにブロックするな。と言われて、しまいにはSNS向いてないと言われる。全てを受け流せるほど私は出来た人間ではありません」と辛い心境を訴えていた。
真野恵里菜 意見 ネットの反応は?

>「内容拝見しましたが、そこまで言う必要あるかなぁって思います」
この発言が一番必要あるのか?って感じがする。

彼女が夫に関し全く触れていない投稿に、柴崎岳がらみのコメントをする人の中には、
イケメン人気選手の柴崎岳の“ほうだけ”のファンで、彼女のファンでもなんでもなく、
彼女自身をフォローする気ゼロ、やっかみ・嫉妬・今回のようなアラ探し目的、
の意識だけの「エセファン」もけっこういる、それは分かっていると思う。
なので、そもそも最初から、コメントを受け付ける形でのネット投稿にしないほうが賢明だろう。

女の執念は怖いからね。 コメントでファンとの交流を楽しみにしてると思うけど、アンチによる精神的な傷の方が影響大きいからコメント欄は無しにした方が良さそう。
料理は美味しそうだったし頑張ってる姿が写真からも表れていたね

女の執念は怖いからね。 コメントでファンとの交流を楽しみにしてると思うけど、アンチによる精神的な傷の方が影響大きいからコメント欄は無しにした方が良さそう。
料理は美味しそうだったし頑張ってる姿が写真からも表れていたね

十分出来た人間の対応だと思うよ。

有名人のSNSはメリットよりもデメリットが多すぎるわな

前から思うところがあったのなら
ご飯の写真載せるのをやめたらいいのにと思うけれど
買い物やらお出かけも妬み嫉みの対象になるだろうし
難しいのだろうな。
あとsnsも仕事の芸能人もいるから
何か記事上げないとだめなのかも。

全てを受け流せるほど出来た人間ではないもの同士なんだから、こうなるのは、仕方がないと思う。
真野恵里菜 意見 最後に
芸能人のSNSの問題は度々話題になりますが、
明らかにこの人はSNSで発信するの辞めれば?と思う人もいます。
現在では最新情報をやプライベートの一部をSNSで発信することが、
芸能人の仕事の一部になっている気がします。
真野さんは自分の考えをしっかりしていて、自分の仕事もしつつ、スポーツ選手の妻を懸命こなしていると思います。
これに懲りず、SNSをうまく活用してもらいたいものです。
コメント