女優の広瀬すずさんが主演を務めるNHKの連続テレビ小説「なつぞら」に、前作「まんぷく」でヒロインを好演した安藤サクラさんが声で出演していることが分かった。
9月13日放送の第143回、同14日放送の第144回の劇中に登場するアニメーションの声を担当するという。
「なつぞら」に登場する歴代朝ドラヒロインは安藤さんで13人目となる。

安藤サクラ 異例、なつぞら とは?
「なつぞら」は、100作目の朝ドラで、脚本家の大森寿美男さんのオリジナル作。
戦後、北海道・十勝地方に移り住み、移民1世の柴田泰樹から開拓者精神を学んだなつは、高校卒業後に上京。
当時「漫画映画」と呼ばれ、草創期を迎えていたアニメ業界に飛び込む。
画家志望の友人・山田天陽に手ほどきを受けたデッサンの腕前を生かし、自然の中での生活で磨かれたみずみずしい感性を発揮していく。
これまで「ひまわり」(1996年度前期)の松嶋菜々子さん、
「娘と私」(1961年度)の北林早苗さん、
「ふたりっ子」(1996年度後期)の岩崎ひろみさん、
「おしん」(1983年度)の小林綾子さん(子供時代)、
「どんど晴れ」(2007年度前期)の比嘉愛未さん、
「純ちゃんの応援歌」(1988年度後期)の山口智子さん、
「ちりとてちん」(2007年度後期)の貫地谷しほりさん、
「本日も晴天なり」(1981年度後期)の原日出子さん、
「だんだん」(2008年度後期)の三倉茉奈さん、
「鳩子の海」(1974年度)の藤田三保子さん、
「おしん」のヒロインの田中裕子さん、
「天花」(2004年度前期)の藤澤恵麻さん
といった歴代朝ドラヒロインが登場しています。
安藤サクラ 異例、なつぞら動画
安藤サクラ 異例、ネットの声

うん、声だけというのもオツですけど。
できたらリアルタイムのフクちゃんがいいな。
一世を風靡したまんぷくラーメンのCMをみた
をみた咲太郎がぜひにと依頼したとか。

名前まで奪われた能年玲奈を出して欲しいですね。

旦那さんがヒロインの高校時代の先生役で出てるんだし、
顔出し登場でもいいような気がするんだけどなあ。

せっかくなら、この前のまんぷくヌードルとからんでほしかった。

福ちゃんが、早速登場かあ?!楽しみです。

能年さんにも出て欲しい。

世良さんはおらんのか。

声で無く、時間軸では近い筈だから、そのまま福ちゃんで行こうよ
最終回それのまさにエンディング、奥原なつと坂場、優が望む十勝の大草原、その先に、まんぷくヌードル喰らう福ちゃんを見たいわ
鈴愛(半分青い)は優くらいでチビだし、みね子(ひよっこ)なら其処ら辺歩いていてもおかしくないな

あの声ね((((;゚Д゚)))))))
安藤サクラ 異例、 終わりに
安藤さん、異例の登場とのことで、みなさん驚きのようですね!
安藤さんといえば、映画「万引き家族」での演技が話題となったイメージですが、朝ドラでも活躍されていたんですね。
演技派の安藤さんでしたら、声だけの出演でも、功績を残せるのではないでしょうか?
9月13日のドラマ「なつぞら」が楽しみですね。
コメント