愛知県で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」(津田大介芸術監督)の実行委員会が企画展「表現の不自由展・その後」を中止したことを受け、企画展会場となっていた愛知芸術文化センター(名古屋市東区)前などでは4日、中止に反対する抗議活動が相次いだのである。

表現の不自由展 中止!概要
企画展は1日に始まり、慰安婦を表現した少女像や、昭和天皇を含む肖像群が燃える映像作品など各地の美術展で撤去されるなどした二十数点を展示していました。
芸術祭の実行委会長を務める大村秀章愛知県知事は3日、テロ予告や脅迫も含め、抗議の電話やファクスが相次いだため、中止すると発表しました。
企画展の展示室は可動壁で閉ざされました。
4日午前10時の開館直後から壁を撮影する来場者がおり、「まさに表現の不自由だな」とつぶやく人もいたという。
午前11時すぎには、愛知県江南市の会社員の男性(38)が展示室近くで「#表現の不自由展の再開を求めます」などと書かれた紙を掲げた。
午後2時からは会場の玄関付近で抗議集会が始まった。
ネットでの呼びかけもあり、全国各地から集まった約30人が「見たかったのに!! 暴力で『表現の自由』を封殺するな!!」との横断幕を掲げ、「表現の自由を守ろう」と声をあげていました。
午後5時には、名古屋・栄に約200人が集まり、少女像などの展示中止を求めた河村たかし名古屋市長への抗議集会を開催。
民主政治の実現を訴え、街頭活動を続けてきた市民団体「Antifa758(アンティファナゴヤ)」がツイッターで呼びかけた。
中心メンバーの林晃佑さん(34)=名古屋市=はマイクを握り、「最も批判されるべきは企画展に脅迫めいた抗議を続けた人々だ。河村市長ら政治家の行動が、抗議をあおる要因になった」と訴えていました。
河村市長はこの間、芸術祭の実行委事務局への抗議電話などについて「表現の自由であり、国民の皆さんは思ったことを堂々と言えばいい」などと持論を語ってきた。
表現の不自由展 中止! 表現の不自由展とは?

「表現の不自由展」は、日本における「言論と表現の自由」が脅かされているのではないかという強い危機意識から、組織的検閲や忖度によって表現の機会を奪われてしまった作品を集め、2015年に開催された展覧会。
「慰安婦」問題、天皇と戦争、植民地支配、憲法9条、政権批判など、近年公共の文化施設で「タブー」とされがちなテーマの作品が、当時いかにして「排除」されたのか、実際に展示不許可になった理由とともに展示した。
今回は、「表現の不自由展」で扱った作品の「その後」に加え、2015年以降、新たに公立美術館などで展示不許可になった作品を、同様に不許可になった理由とともに展示する。
主な作品発表
2015 「表現の不自由展」ギャラリー古藤、東京
Aichi Triennale Organizing Committee
表現の不自由展 中止! ネットの声

炎上してからの迅速な会見、そしてこの抗議行動、この流れまで最初から計画しての確信的行動でしょね。
津田も実行委員会も。
姑息で陰険なやり方です。
行政側にも確信的協力者がいたと思う。
税金使わずに、自費でやれ。

自分の感覚で言えば、今回の対応は中止に持ち込ませた側に問題があると思う。
そもそも展示内容を市長が知らなかったとして、知ったら中止させるというのは確かに抗議活動で声を上げている人達の言い分が正しく聞こえてしまう。
ただ、今この状況下でこういう展示品を企画する事自体、相当挑発的でもありリスキーでもあると思うのだけど、そこをどの様に考えていたのだろうか。
そして、こういう行動は既に南では当たり前のように行われているのではないだろうか?
姉妹都市や各種企画の延期…。
他にもまだまだあると思うが、こう言った事は今回の展示会中止よりも以前から南で普通に行われていたのではないかと思う。
そもそも今回の対立も日本側は常に悪だという意味不明な南の思想から生まれた偏見が元で起こされたものであり、それをもまた日本のせいにする。
南の指導者と教育が変わらない限り、もう何を言っても無駄だと思う。

これって、韓国のしてきた隠された犯罪を風刺するもの出したら、それはそれでヘイトなりデモなりするんでしょう?
日本で表現の自由云々言う前に自国の表現の自由が奪われていることに目を向けた方がいいんじゃないですか?

展示をみたい自由があるならば
展示を見たくない自由もありますよね。
思いやりのある建設的な意見を申し上げます。
公金を入れる以上、お互いの合意の無い成立はあり得ません。
また、「日中友好」・「日韓友好」って何ですか?
国内で名古屋でのイベントですよね。
全く関係ないですよね。
表現の押し売りが我が儘だってわからないですか?
嫌と思う人には配慮無しですか?
無いとは思いますが、ネガティブ活動資金が入っているのですか?
あ、でも関係ないけど
ライダハン被害者の像があればいいな。
日本とベトナムの友好も是非加えてほしいです。
表現は自由であるべきとなんですよね。
コメント