ポケモングッズの専門店を運営する企業・ポケモンセンターは7月29日、同社の個性を尊重する採用方針を広く知ってもらうための企画「そんなキミにきめた!プロジェクト」をスタートしました。
ポケモン自己分析、概要
人材の多様性を表現するコンテンツの1つとして、公式サイトでは「ポケモン自己分析」が公開中。
16個の質問に答えることで、ユーザーがどんなポケモンの要素を持つ人材なのかを診断してくれます。
就職活動の第一歩といわれる自己分析を、ポケモンを通して楽しみつつ行えます。
ちなみに他の診断結果の人とのつきあい方も記載しているので、友だちや同僚とやってみるのもオススメです。
もう1つのコンテンツは、東急田園都市線の渋谷駅「道玄坂ハッピーボード」にて掲出される、プロジェクト告知のための交通広告です。
就活中によく耳にするような声とポケモンたちを組み合わせたデザインで、合計28匹のポケモンたちが、縦2メートル・横21メートルサイズの大型広告に登場します。期間は8月4日まで。
さらに上記を通じてポケモンセンターに興味を持った人や、より情報を知りたい人向けに、「人事部からのメッセージ動画」「社員インタビュー」「採用情報」などを掲載した新採用サイトを開設。
気になった人はこちらもチェックしてみるといいでしょう。
ポケモン自己分析、ポケモンの歴史
そもそも、ポケモンって何? という人もいるのではないでしょうか。
ぽけもんは、ポケットモンスターの略。ポケモンは、さまざまな地域に生息し、たくさんのなぞを秘めた生き物。
人間と仲良く暮らしていたり、共に冒険するポケモン、草むらや洞窟、海や砂漠、雪山などに生息する野生のポケモン、そして存在が伝説として語られているポケモンなど、その生態については、まだわかっていないことが多く日々の研究がつづけられている。という設定である。
ポケモンゲーム発売の歴史
- ゲームボーイ(GB)1996年2月27日(火)にポケットモンスター赤・緑を発売
- 1996年10月15日(火)にポケットモンスター青を発売
- 1998年9月12日(土)にポケットモンスター ピカチュウを発売
- ゲームボーイカラー (GBC)1999年11月21日(日)にポケットモンスター 金・銀を発売
- 2000年12月14日(木)にポケットモンスター クリスタルバージョンを発売
- ゲームボーイアドバンス (GBA)2002年11月21日(木)にポケットモンスター ルビー・サファイアを発売
- 2004年1月29日(木)にポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーンを発売
- 2004年9月16日(木)にポケットモンスター エメラルドを発売
- 2008年9月13日(土)にポケットモンスター プラチナを発売
- 2009年9月12日(土)にポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーを発売
- 2010年9月18日(土)にポケットモンスターブラック・ホワイトを発売
- 2012年6月23日(土)にポケットモンスターブラック2・ホワイト2を発売
- ニンテンドー3DS2013年10月12日(土)にポケットモンスター X・Yを発売
- 2014年11月21日(金)にポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア発売
- 2016年11月18日 にポケットモンスター サン・ムーン発売
- Newニンテンドー3DS LL 2016年11月18日 にソルガレオ・ルナアーラ【ブラック】/ピカチュウ【イエロー】発売
- ニンテンドー2DS2016年12月8日 にポケットモンスター サン・ムーン【ライトブルー】発売
- 2017年11月17日 にポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン発売
- 2018年11月16日 に ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ発売
- 2019年11月15日 に ポケットモンスター ソード・シールド発売予定
ポケモンの歴史は、長いですね。
子供の頃、ゲームをしながら、アニメ放送を見ていたのを思い出しますね。
ポケモン自己分析、ネットのコメント

私達夫婦が赤緑世代+最近家族でポケモンカードを始めた事もあって、少し遠出にはなりますがポケモンセンターに行く機会が増えました。
その度に思うのですが、スタッフさんが本当に気さくに話しかけてくれて、ポケモンが好きな気持ちが伝わります。
『◯◯が好きなんですか?私も好きでいつもここ(胸ポケット)に入れてるんですよ~(^^)』って言われちゃうと、5分ぐらいは話しちゃいます(笑)。
新商品の展開も早いし、土日は混雑もするからスタッフさんは本当に大変だと思いますが、好きな物に囲まれてのお仕事は羨ましくもあります。
ちなみに私は自分のファーストポケモンだったフシギダネが今でも大好きです。

それで就職につながるなら苦労しない。

ポケカ発売前日は泊まり込みか、始発出勤。ここのブラックさは、まだ明るみになってませんね。昔、知り合いが働いてました。
東京駅近くの居酒屋でポケモンセンターかポケモンカフェの従業員が飲み会してたけど、仕事の話をネタにお酒が進んでるみたいでしたね。他人でもポケモン関係に勤めてるってわかりましたよ。

ここから20年続く会社なのかな。
子どもが行きたいと行ったら全力で止める
コメント