日本テレビの安村直樹アナウンサー(31)の「激変」ぶりに、SNS上で驚きの声が広がっています。
恰幅の良い体型がトレードマークだったが、ほっそりとした姿でテレビ番組に出演し、「痩せて顔が変わった」「激ヤセしてて心配」との指摘が出ています。
その理由は?
日テレ・安村アナ 激ヤセ
驚きを持って迎えられたのは、2020年3月27日放送の情報番組「スッキリ」での出演時です。
身長178センチで肉付きのいい体型で知られる安村アナだが、この日は顔、体が明らかに引き締まっており、視聴者から「激ヤセ」したとの報告がツイッターで相次いだという。
一体、なぜ?答えは、情報番組「シューイチ」の公式インスタグラムで明かされています。
3月26日に「安村アナが最近シュッとしてきた理由が明らかに」との投稿があり、添えられた動画で本人が「今年になってからダイエットをしていました。東京五輪に向けてやせようと思い、月に2、3キロずつやせようと思っていたら、なんとここまで10キロやせました」と種明かしする。
動画内の体重計の表示によれば、成果は「体重75.3キロ」「体脂肪率21%」「内臓脂肪レベル8」「体格指数(BMI)23.8」「骨格筋率36.2」「基礎代謝1722キロカロリー」だった。
五輪に向けて、さらに「10キロ痩せたい」と展望も語っているようです。
日テレ・安村アナ 激ヤセ、理由はこちら!
こちらが話題の激ヤセの理由を語った動画です。
日テレ・安村アナ 激ヤセ、画像比較
こちらが以前のぼっちゃり安村アナです。


こちらが激ヤセした安村アナです。


日テレ・安村アナ 激ヤセ、ネットの声

前もダイエットしてみるみるリバウンドされましたよね。
体重減ってずっと維持できてこそ成功。

リバウンドどうのこうの言う人いるけど、努力は褒めてあげた方が良い。
余計な事行ってストレスたまらせることが一番リバウンドへの近道。
頑張れるときにしか頑張れない性格の人もいるし痩せる事が無駄みたいにも聞こえる
言い方はしてあげない方がいいかなと思う。

単純に体重落とすだけなら難しくないけど、
体脂肪が20%越えてるからあまり絞れているようには思えない。
もともとBMI数値高過ぎたのだろう。
リバウンドするかどうかは基礎代謝上げてダイエットできているかどうか。食事制限は一生続かないから。食べても消費できる身体作りができるかどうか。
食事制限と有酸素運動だけなら確実に筋力落ちて基礎代謝落ちてる。
筋トレのような無酸素運動とジョギングやウォーキングのような有酸素運動どれだけバランスよくやれているか。
数字見ると基礎代謝そんなに悪くないけど、組成計の数字はあまり当てにならない。
とはいえ、忙しい業務のなか、体重落とせた結果は立派。
継続できるボディメイクに頑張ってほしいですね。

30才の時に自分は6ヶ月で94㎏から76㎏まで、18㎏のダイエットに成功した。
食事制限だけで、スポーツや体を動かす事は逆に足腰が悪く成るからと医者から止められた。
周りからリバウンドを心配されたが、32年後の現在も78㎏と現状維持で頑張ってる、
リバウンドするかしないかは、本人の強い意思次第だと思うよ。

ダイエット成功されてからの 体重維持が大変 元の食生活に戻されたらあっという間に リバウンドします アナウンサーという人から見られる 職業であれだけ太っていたのがそもそも変 体調に気を付けて頑張ってください。

今日、久しぶりにみたら、シュッとしてやせてて、カッコ良かったです!コメントが面白いので、太ってるキャラとあっていましたが、痩せてまたリバウンドするのも面白いと思います(笑)結構好きなキャラです!

テラハに出てた人も急激なダイエットが原因で数年後亡くなったよね。健康的に、無理せず、頑張って欲しいです。でも太ってたときは本当に他人なのに心配になるような太り方だったので、痩せてよかったです。
日テレ・安村アナ 激ヤセ、終わりに
安村アナ、頑張っていますね!
ネットでは、リバウンドを心配されるコメントが多いですが。
今後もダイエット、五輪に向けて頑張ってほしいですね!
コメント