TBS系で2019年10月から放送中のアニメ「星合の空(ほしあいのそら)」に対し、自ら振り付けたダンスをキャラたちに無断で使用したのではないかと、踊り手2人がツイッターで訴えているという。
TBSアニメ 酷似指摘、概要
星合の空は、「天空のエスカフローネ」などで知られる赤根和樹監督(57)の作品である。
廃部寸前の中学校男子ソフトテニス部を舞台に、キャプテンの新城柊真が転校生の桂木眞己を弱小チームに誘うことで始まるストーリーを描いている。
このアニメでは、登場キャラの部員ら数人がエンディングでダンスを披露している。
それらと、ユーチューブなどで振り付けたダンスを披露している「踊り手」の1人が2016年5月にアップロードしたダンス動画を比べると、手や足の動きなどが似ているとネット上で指摘されている。
この人物は2019年10月23日、比較動画をツイッターに投稿し、アニメの制作側に問い合わせをしていることも明かした。
さらに、別の「踊り手」も23日、自ら振り付けたダンスがキャラ1人に対して無断で使われた恐れがあるとして、比較動画を投稿したという。
こちらも、制作側に問い合わせるつもりだと明かしている。
TBSの広報部は10月24日夕、J-CASTニュースの取材に対し、「現在事実関係の確認を進めております」と回答しています。
アニメの公式ツイッターでも、「『星合の空』エンディングアニメーションでご指摘いただいている点について、現在、事実関係を確認しております」と製作委員会名で報告しました。
TBSアニメ 酷似指摘、問題のダンス動画
こちらが問題となっているアニメのエンディング、ダンス動画です。
TBSアニメ 酷似指摘 、ネットの声

「踊り手」はTBSからの謝罪があり、一部事実関係を認めたとのSNSでの報告がありました。詳細はまだ調査中とのことです。最も大きな問題は著作権を中心に知財、コンテンツの権利保護を主張しているテレビ局側が、結果的にそれを蔑ろにしたことです。制作会社に直接責任があったとしてもそれを否める事にはなりません。昔であれば、この事実に気づく人は皆無であったでしょう。ダンスとテニスアニメ、そして「踊り手」(ダンサー)とアニメ視聴者とを容易に結びつける手段が皆無だったのです。しかし現在は全てが繋がっている世界であり、無数の、そして様々な見識を持った目が常に見張っています。今回もこの相似に気づいた一アニメ視聴者が「踊り手」にSNSから伝えた事で判明したようです。一人の「踊り手」もテレビ局も同列にあるフラットな社会、それが現在のサイバー社会なのです。逆に無名個人であっても盗用すればすぐに発見され訴えられます。

何の問題があるのというコメントが散見されるのが恐ろしいわ。
ダンスはやったことないけど、
オリジナルの振り付けを作るのは曲や本を書くのと同じで
そこには制作者の思いや努力があるわけで、当然尊重されるべき。
特に考えた人が無名なら制作者としての利益を得るべきだと思う。
オリジナルのアニメということでこの製作者も大変だとおもうけど
それならなおさら尊重するべきだし。
振り付けを考えるのが難しいなら、
考案者に断った上での借用でも全然いいんじゃないかとおもうけど。
オリジナリティーは多少かけるかもしれないけど
それで良いアニメができて、ダンスの制作者も有名になれたら
お互いwin winでしょ。

アニメスタジオには技術も踊りの知識も
十分に調査して作る時間もないからね
納期数日とかで予算もないとなると、
こういう事が起こる 別にアニメだけでは
ないけど

自分たちのオリジナルで踊ってるのに逆にパクり呼ばわりされて叩かれかねないからな。言うべきは言わないと弱い方が泣き寝入りだ。しかしモラルがない制作が本当に多いな最近のアニメは。

制作側に著作権というモラルがないのだろうね。
まぁアニメ制作現場も忙しいのだろうけれど、キャラにダンスを踊らせるという難しいテーマを与えられて、応えられなかったということ。
力量を超える仕事を受けての結果ということだから、担当した人は責任をとらないとね。

ダンスについては無知だけど、動画サイトのダンス講座的な動画を見ると単一のステップ技術にはテクニック名もあり、定番化されている物もあるから人が出来る動きを考えれば、どうしても類似した動きになってしまう事もある、
だけど下半身側のテクニックと上半身の手や腕の動かし方はオリジナルやアレンジが入ると思うので、そのポジションやタイミングだったりテクニックからテクニックへの繋げ方が全く同じになる事はあり得ないと思う。
比較動画を見た人が明らかに上下半身のタイミングやポジションだったり、素人には連続して見えても分かる人にはここでステップや振りのテクニックが切り替わっていると分かる、その切り替え方や順番すら同じであればパクリと言われてもおかしくない。
それはきちんとEDダンス振付として承諾を得る必要はあると思う。

きっと光るものがあったから使われたんだろうし番組に取り上げられるのは光栄だけど、無断でやられるのは嫌だよね。
TBSアニメ 酷似指摘 、 終わりに
動画で比較してみましたが、これは確かに酷似していますね。
踊り手さんたちに、許可を取らずにアニメを制作してしまっていいのでしょうか?
最近、TBSは、何かと問題になりやすいですね。
コメント