国民的アニメ「サザエさん」のマスオさんの声を41年間担当していた、増岡弘さんから田中秀幸に代わった第一声に注目が集まっています。

マスオさんの声が変わったね。

長年見ている視聴者にとっては違和感ハンパないね

これからも続いていくであろうサザエさんいつの間にかマスオさんと言えば田中秀幸さんの声が当たり前になるのでしょう。
マスオさんの声 動画比較
貴重映像!サザエさんの声優大集合↓
新マスオさんの声↓
マスオさん 交代 第一声に関する記事
田中秀幸に交代のマスオさん 第一声は「えーっと、うなぎを食べませんでした?」
スポニチアネックス
フジテレビの国民的アニメ「サザエさん」(日曜後6・30)のフグ田マスオ役が25日から声優の田中秀幸(68)に交代した。1978年6月11日から41年間にわたってマスオの声を務めていた声優の増岡弘(82)からバトンを受けたもの。
注目の第一声は、1本目の「悩ましき日記」で、波平の「21日は何をしたかな?」という質問に「えーっと、うなぎを食べませんでした?」と答えたものだった。
ネットでは「マスオさんの声変わった?」「マスオさんの声に違和感」という声もあったが、番組が進むにつれ「新しいマスオさんの声なかなかいいじゃん」「マスオさんの声が一気に現代っぽくなった」「王様のブランチのナレーションの方か」という声も上がっていた。
マスオさん 交代 第一声 ネットの反応は?

40年近くもの長い間務めてきたのですからマスオさんといえば増岡さんというのはもうそれは当然のことかもしれません。
ですがモノマネを求めたい訳ではありませんし今まで観てきた方には増岡さん、それで良いと思います。
しかしまだ幼いこれからの子供達には田中さんのマスオさんが当たり前になっていくのです。
中には否定するような心無いコメントもありますがそんなのはごく小数、応援して温かく見守っている方はたくさんいますので田中さんには田中さんなりのマスオさんを演じて欲しいですね。


津村まことさんと田中秀幸さんが今回は一緒に仲良く一つ屋根の下で暮らす役柄というのも面白いなあと思いました。
16年前に同じフジテレビ系で放送された「ASTRO BOY 鉄腕アトム」では津村さんは主人公のアトム、田中さんは青騎士を演じました。この時は、同じロボットでありながら、意見の相違で対立してしまう間柄でした。最終的には和解しましたが。

田中秀幸さんのマスオさんは違和感がありましたねえ。やっぱり僕は、どちらかと言えば坂本頼光さんがマスオ役が良かったなと思いました。それか、山寺宏一さんがマスオ役の方がぴったりだったような気がします。

マスオさんも新鮮で良かったですが サザエの大声で叫ぶ「クァーツゥーオォ〜!!!」(カラスの鳴き声?)が最高に良くて 隣で聴いて反応する波平さんもまた良かったです。

マスオさんが変わったと言う事で久しぶり見ました。
違和感ありありだけど、暫くすると慣れてくるんでしょうね。

違和感無かったけど、第一声を記した見出し、どうしても増岡さんの声で脳内再生される 。

タラちゃんとの絡みのシーン。
パパの声が全然違うのにタラちゃんがいつも通り対応しているのが可笑しかった。
コメント