11月7日に ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級(53.5キロ以下)決勝で井上尚弥選手と対戦する ノニト・ドネア選手が胸中を語り、話題になっています。どのような心境を語ったのでしょうか?
ノニト・ドネア 胸中 内容
11月6日に前日計量が行われました。
恒例のフェイスオフが行われたが、ドネアは
ピクっと頬を動かす井上に対し、冷静に見つめるドネア。
約20秒、見合った後、両者は笑みを浮かべながら握手を交わし、健闘を誓い合った。
36歳のレジェンドは、10歳下のモンスターに敬意を示しつつ
「特に何も感じなかった。普通に向かい合って目を合わせただけ。このまま明日を迎えたい」
と冷静だった
そんなドネアは井上選手とどのような戦術で戦うのかが、興味深いところ。
スポーツライターの杉浦大介さんとドネアが対談しました。
井上選手相手には「ドネアはアウトボクシングするべきだ」と言う人がいれば、「最初の3ラウンドに勝負をかけるべきだ」と言う人もいます。本番まであと2日となった今、ファイトプランをどう考えていますか?
ND : 以前にも話した通り、今の私には“適応能力”が大切な武器になっています。様々な戦術を用意してあるし、スキル、パワー、スピードのすべてを備えているつもりです。その時々で、勝利に近づくために必要なことをやっていく。相手がどうやって臨んで来ようと、適応できると信じています。
井上選手に勝利した際の展望を語っています。
ーー11月7日、井上選手に勝ったら、世界タイトル以外に、あなたは何を得られるんでしょうか?
ND : 自分がかつていた場所に戻れると思っています。現状、ボクシング界の人間は私ではなく彼の方に注目しています。ここでビッグネームである彼に勝つことによって、私は以前と同様の力を残していると証明できる。それによって、バンタム級の4団体統一王者という目標に向かって新たなステップを踏み出せるはずです。
運命の大一番はどのような戦いになるのか?
詳しくはこちら ⇒杉浦大介
ーー運命的な一戦であり、井上選手にとっても、あなたにとっても紛れもなく重要な試合です。明後日、どんな戦いを予想しますか?
ND : 私が勝ちますよ。それだけです。勝つことはわかっています。今回の試合には既知感を感じていて、それゆえに自信を持って臨むことができます。人々は今の私はもう全盛期は過ぎたとか、歳をとっているとか、スローダウンしているとか言いますが、実際には今回ほどハードに練習をしたことは過去にもありません。これほど確信を持って戦えるのは、2011年にフェルナンド・モンティエル(メキシコ)に勝って以降では初めてのこと。今の私に勝つのは、誰にとっても難しい。今回の試合は、私がバンタム級戦線のトップに再浮上する一戦になるのです。
井上尚弥 KO動画
ノニト・ドネア 胸中 ネットの反応は?

ドネア本人も他のインタビュー記事で言っていたとおり適応能力が長けている。個人的には野生の勘という表現の方がマッチしている。ただ、井上との相性はあまり良くないと見ている。ロドリゲス戦での井上はドネアの得意な距離ではなかった。あまり対応できないのではないかと睨んでいる。井上は世代交代と言っているが、世代が同じだったとしても井上に分がある。それに初回から倒せるハードパンチがある。せっかくのドネア戦だからじっくりと学ぶ目論見かもしれないが、チャンスがあれば倒すだろう。

ドネアが圧倒されるのも見たいし、ドネアのプライドもみたい。どちらも好きな選手です。後悔無いようなナイスファイト期待してます

もちろん緊張感や怖さもあるんだろうけど、そういうのも含めて2人とも「楽しくて仕方ない」って感じがする。

いつも通りのルーティンをこなす余裕があるだけにドネアに怖さを感じるが…
それでも井上選手の方が強いと思う!!!
いい試合を期待してます!

井上選手頑張ってほしいね。モンスターの意地を見せてもらいたい。

プレッシャーが井上にとって一番の大敵だろうね。圧勝予想で相手が憧れの選手。負けが許されない母国開催。本格的な海外進出のためには絶対に負けられない戦い。一方のドネアは富も名誉も手にしこの戦いで負けても「全盛期ではない」と言い訳が効く、失うものは井上より少ないので平常心でリングに上がれるだろう。

36歳で減量など難しくなってくる中でキッチリ仕上げてくる、本当にプロフェッショナルだと思う。
結果はどうであれ素晴らしいボクサーだね、
決勝戦に相応しい!!

ドネア頑張ってほしいね。スーパースターの意地を見せてもらいたい。
ノニト・ドネア 胸中 さいごに
今までに無いほどハードに練習したことは過去にないと語るドネア。
その練習量こそが、自信に繋がっているのでしょう。
世紀の大一番で勝つのは果たしてどちらか?
下馬評では井上選手が有利ですが、実績抜群のドネア相手に簡単に早いラウンドでKO勝利なるのか?
注目の一戦はまもなく!
楽しみで仕方有りません。
コメント