広島の野村祐輔選手(30)が26日、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使せず残留すると発表しました。
マツダスタジアムで会見に臨み、広島と2年契約を結んで来季以降もプレーすると明言しました。
年俸は総額3億円で、各年では現状維持の1億2000万円プラス出来高3000万円だという。
野村祐輔 残留発表、インタビュー内容
―まず、ひと言を。
スポーツ報知
「本日はお集まりいただき、ありがとうございます。わたくし野村祐輔は、FA権を行使せずカープに残留することに決めました。佐々岡新監督のもと、リーグ優勝、日本一を目指して頑張っていきます。よろしくお願いします」
―残留の理由は。
「やっぱりカープというチームが好きなので、このチームでもう一度優勝、日本一になりたいという思いで決めました」
―迷った時期もあったか。
「そうですね。最初、FA権を獲得したとき、迷った時期はありますけど、いろんな方に相談させてもらって、こういう決断ができたと思います」
―きっかけは。
「球団にも『力になってほしい』という言葉をいただきましたし、佐々岡監督からも電話で『来年からも一緒にやってほしい。力になってくれ』と言われました。チームメートから『来年からも一緒にやってください』と声をかけてくれた言葉も全部含めて、その思いがうれしくて、こういう決断に至りました」
―交渉以外での監督や選手の言葉が大きかったのか。
「そうですね。一緒にやってきたチームメートからも、そういう言葉をかけてもらえたので、本当にうれしく思います」
―交渉に時間をかけた。
「こういう風に話をさせていただく機会というのがなかなかないので、いろいろ話しをさせていただこうと思って、少し時間がかかってしまいました」
―球団にお願いしたことは。
「そうですね、まあいろいろあります(苦笑)」
―在籍8年。
「大きなけがなく、ここまでやってこれたことが一番良かったのかなと思います」
―広島でフィットした部分は。
「すごく明るいチームで、年齢も若い選手が多い中で、すごくなじみやすいチームと言いますか、本当にやりやすい環境でやらしてもらっている。そういったところがすごく良かったと思います」
野村祐輔 残留発表、動画
野村祐輔 残留発表、 なんj
こちらは、「なんじぇいスタジアム」に載っていた内容です。

広島・野村祐輔投手(30)がFA宣言する可能性が25日、浮上した。今季国内FA権を取得した右腕はこの日、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000352-sph-base
マツダスタジアム内の球団事務所で球団と3度目の交渉に臨んだ。
しかし権利行使について結論は出ず、事実上の物別れに終わった。
約2時間に及ぶロングラン交渉。「(今後も)いるときはいつでも話しますよ」と秋波を送った鈴木球団本部長とは対照的に、
野村は「(この日が最後の交渉?)そうなると思います」とサバサバした表情を見せた。
その上で権利行使については「まだ言いません」と話し、悩んだかとの問いにも「悩み“ました”ね」と応じるなど、一定の方針が固まったことを示唆した。
今季は4年ぶりに不調による2軍落ちを経験するなど、6勝5敗、防御率4・06の成績に終わった。
球団からは今季年俸の1億2000万円と同程度の条件を提示されたとみられ、
野村も「球団といい話をさせてもらった。(誠意は?)伝わりました」と話した。
野村祐輔 残留発表、ネットの声

いい選択だと思います。
最後まで、むしろ引退しても色々面倒見てくれるのが広島。是非、来年はローテ守って二桁勝利期待してます!

正直2~3000万ダウンでもおかしくない
成績ではあるが、これも球団の誠意、
後輩も入団してくるし、もう一度鍛え直して
投手陣のリーダー格として頑張ってほしいね。

チーム内がいい雰囲気になって来たと感じる。「残って下さい」と言ってくれたチームメイトも、自ら宣言する事はないだろうし。
それにしても今のノムスケに2年総額3億とは。球団も変わりつつあるのかな。

淡々と投げる姿はまさに職人。コントロールもいいし試合時間も短いからありがたい存在。来シーズンもそれ以降もまだまだカープに貢献してもらいたい

丸が出て行ったショックをファンも十分感じてるから、アツやノムスケも出てしまうのではって思ってたけど、残ってくれて本当にありがとう!
あとは菊池、絶対残ってまた来年優勝しよう!!

広島残留が正解。
けど、二年契約ってシビアやな。(笑)

悩んだのは何に悩んだんだろう?。
まあ、それにしてもよかった。
この2年間の不甲斐ない結果を挽回して欲しい。
ありがとう!。

残留してくれてよかった!

来年もカープのローテーションと、あと森下くん頼んだ!
野村祐輔 残留発表 、終わりに
ネットでは、みなさん賛成意見ばかりで、野村選手を応援するコメントが多いですね。
愛されている選手という証拠ですね。
今後の活躍を期待しています!
コメント