錦織を超えた! ジュニア世界9位で16歳が、4大大会のジュニアで日本男子として史上初のシングルス優勝の快挙を達成。
同49位のカルロス・ヒメノバレロ(18=スペイン)に6-3、6-2の61分ストレートで快勝。
ジュニアとはいえど、日本男子テニスの歴史が動いた。過去、日本男子の4大大会ジュニア・シングルス最高成績はベスト4。(錦織はベスト8が最高)それをいとも簡単に超え優勝して見せた。それでも本人は至って冷静。「快挙と言われても実感はない。1つの大会に優勝できたことが成長」
得意なのはネットプレー。この日も果敢にネットに出て、相手のプレッシャーをかけ続けた。「(ネットプレーは)とても楽しい」。回転をかけたサーブで相手を崩し、ネットに出る。そのサーブ&ボレーは、この日も6回試み、6回成功の100%だった。
歴代のウィンブルドンのジュニア男子シングルス優勝者には、ボルグ(スウェーデン)、エドベリ(スウェーデン)。そして望月のあこがれのフェデラー(スイス)。彼らと肩を並べた。
望月慎太郎 快挙!気になるプロフィールは?
- 生年月日 2003年6月3日
- 出身 神奈川県川崎市
- 身長 175cm
- 所属 Team YUKA
経歴
12歳で米IMGアカデミーに留学
2014年小学生テニス選手権ベスト4
2015年小学生テニス選手権ベスト8
2019年全仏ジュニアベスト4
2019年全英(ウィンブルドン)ジュニア優勝
年々、徐々に力を付け今回のウィンブルドンの制覇!
望月慎太郎もまだ16歳。今後の進路は、まだわかりませんが今後大会の実績次第で、高校卒業と同時にプロへ転向するものと思われます。
これからの望月選手の活躍から目が離せません。
望月慎太郎 快挙! ウィンブルドン日本男子初V ネットの声は?
偉業vおめでとうございます。
ヤフーニュース
錦織みたいに世界で活躍できるプロになって欲しい。
後、身長がどれ位伸びるかも楽しみです。
期待の新星がやってくれましたね!
ヤフーニュース
本当におめでとうございます!
全くおごらず、まだまだこれからだと
冷静な彼、これからも勝利勝利を
楽しみにしています。
盛田さん、改めて素晴らしい方ですね。
錦織のような先輩がいてくれて良かったね!
ヤフーニュース
これからは注目されると思うけれど、更に向上心を持って頑張ってください。
チョコも良いけれど、ちりめんじゃことか(笑)カルシウムもオヤツにして、体作りにも励んでくださいm(_ _)m
応援します!頑張れーーーq(^-^q)
圭君の存在も大きいと思いますね
ヤフーニュース
一緒に練習できるのはかなりいい経験になりますよね チョコレート沢山食べてくださいね(^-^)
お客さん多くて良かったですね
おめでとう️ 歴史が動くのはいいことですね
ストロークの技術は高いけど、プロで戦うにはサーブの速度がまだまだ足りない
ヤフーニュース
もっと身体も大きくなるだろうし、パワーを付けて世界で戦える選手になってほしい
おめでとう!
ヤフーニュース
ジュニア時代は強くても成長するうちに体格差で勝てなくなっていく選手が多い
錦織のように体格差を越えてテニスセンスで勝てるプレーヤーになってください
IMGアカデミーにて錦織圭と練習する事もあり、それがいい影響になった事が取り上げられてますね。錦織圭共々、これからの日本のテニス界をリードして行ってもらいたいですね。
コメント