2019年10月5日のサモア戦に38-19で勝利し、自国開催のW杯で開幕3連勝を飾ったラグビー日本代表、大活躍ですね。
そんな中、 トンガ出身のFW・中島イシレリ選手が松本人志さんに似ていると話題になっています!
中島イシレリ 松本人志、画像比較
気になったので、画像で比べてみることにしました!
さて、どれほど似ているのでしょうか?
まずは、中島選手から。



こちらは、松本さんです。

いかがでしょうか?
なんとなく似ていますね!!!
中島イシレリ 松本人志、記事内容
ラグビー日本代表に松本人志!? 「金髪坊主」イシレリ選手にSNS注目「マジで似てる」
2019年10月5日のサモア戦に38-19で勝利し、自国開催のW杯で開幕3連勝を飾ったラグビー日本代表。勝ち点を14に伸ばし、1次リーグA組で暫定首位に。史上初の決勝トーナメント進出に向けて、世間の関心もどんどん高まっている印象だ。
そんな中、インターネット上で思わぬ注目を集めている選手がいる。トンガ出身のFW・中島イシレリ選手(30)だ。
今大会では、地毛の黒髪を染めた「金髪坊主」姿でプレーしているのだが、そんな中島選手を見たネットユーザーから、「松本人志にしか見えない」「マジで似てる」といった声が相次いでいるのだ。
■予想関連ワードにも「松ちゃん」
トップリーグの神戸製鋼に所属する中島選手。チーム公式サイトのプロフィールによれば、身長186センチで体重は125キロ、足のサイズは32センチの巨漢だ。高校卒業後に来日し、流通経済大を経てトップリーグで活躍している。
このW杯では、3戦連続で途中出場。スクラムなどで見せる力強いプレーはもちろんのこと、金色に染め上げた髪やヒゲ、真っ赤なマウスピースなど、そのインパクトある出で立ちでも注目を集めている。
そんな中島選手をめぐって、ツイッターやネット掲示板で、お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(56)と「ソックリ」との声が目立っている。短く刈り上げた金髪姿にヒゲ、そして鍛え上げられた肉体――そうした共通点から、
「中島イシレリが松本人志に見えて仕方ない」
「中島イシレリ選手、松本人志の完成形のような姿をしている」
「松本人志副業でラグビーやっとるんか思ったら中島イシレリだった」
「一目見て『まっちゃんが鍛え続けた姿!』って思いました」
といったつぶやきが続々と寄せられているのだ。
実際、10月6日昼時点でツイッターの検索欄に「イシレリ」と入力すると、予想関連ワードとして「松本」「松本人志」「松ちゃん」が自動表示される状況になっている。それだけ、中島選手と松本さんを結びつけた投稿をするユーザーが多いということらしい。ネットでは「松本」が愛称に?
J-CASTニュース
5日のサモア戦でも、途中出場で中島選手がピッチに立つと、ツイッターやネット掲示板には、
「松本きたああああああ」
「松本人志入ってからモール強くなってて草」
「松本人志やん スクラム、動きます」
などと冗談めかした声援が飛び交っていた。
ちなみに、中島選手が地毛の黒髪を金に染めたのは最近のこと。大会開幕前の9月1日のインスタグラムで、
「W杯に向けて!! 気合いを入れました笑 以前少しの間金髪だったのを復活させました 金髪を目印に見つけてください」
と自撮り写真付きで報告。この投稿には、主将のリーチ・マイケル選手も「気合い入れすぎでしょ」とツッコミのコメントを寄せていた。
中島イシレリ 松本人志、 ネットの声

どんな理由だろうと、注目されるのはいいね。
トライゲッターのバックスばかり注目しないで、フォワードも注目してあげて欲しかったんだよね。具君もかわいいよ。中島さんのフォワードとしての仕事ぷり!最高だからね。

イシレリ選手は長身でガタイよくて超カッコ良い
類似点は金髪で顔が濃い所だけでしょ

イシレリとアサエリ愛のごつごつした感じがいかにもラグビーで途中から出てきた一生懸命スクラムやタックルしてるのみると応援したくなります。

似てるかとというと似てないけど、プレーしてる姿を遠目で見たら「何かまっちゃんぽい」のはすぐ感じました。
またこの話題はそこまできつく否定しなくても笑い話でいいと思う。
話しそれるけど観客席にリーチメイクした人居て吹いた。※RGみたいな人

雰囲気だけでしょ。
筋肉質の人が金髪に坊主にしたら大体は松本人志風説。

今日のはまだ見てないけどワイドナでは何故かラグビースルーしててバスケ推しだよね

顔面シワシワにして筋肉量減らした劣化バージョンが松本ってことでいいんじゃない

似てない似てない。
堀江選手、フジモンににてない?
中島イシレリ 松本人志、 終わりに
ネットでは、ガタイの良さと金髪が類似点という意見が多いですね。
実際、そうなのかもしれませんが、パッと見はやはり似ています。
今後の試合でも、中島選手の活躍を期待しています!
頑張ってください!
コメント