さらば、メッセ!
阪神は13日、ランディ・メッセンジャー投手(38)が今季限りで現役引退すると発表しました。
13日に本人から申し入れがあり、了承したという。
来日10年目の今季は13試合の登板で3勝7敗、防御率4・69と不振。
7月に右肩痛を発症し、復活を目指して2軍で調整していたが結果が出ず、決断しました。
近日中に引退会見を行う見通しだという。
阪神メッセンジャー 引退、概要
またしても阪神に激震が走った。
鳥谷選手、掛布SEAの退団に続き、メッセンジャー選手が現役引退。
この日午前、自ら申し入れて球団が了承した。
2010年から10シーズンも虎投の中心として腕を振り続け“日本人”となった右腕が、マウンドを降りることになった。
「『思い通りにならない』と。
もう一度、1軍のマウンドに立ちたいと米国に戻って治療もしてベストを尽くしてくれたのですが、きのう(12日)結果が出なくて。
潔くユニホームを脱ぎたいと申し出があり、これまでの功労にも感謝しつつ認めたということです」
谷本球団副社長兼球団本部長がナゴヤドームでの中日戦の前に、本人の気持ちを代弁した。
メッセンジャー選手はこの日午前、鳴尾浜を訪れ、決断を伝えたという。
谷本副社長は出張で、球団の国際担当スタッフが対応。
甲子園の室内で全体練習の指揮を執っていた平田2軍監督は、
「次の登板とかは何も話してない」
と話していただけに、急転直下の出来事だった。
前日の乱投が決め手だったという。
今季中の1軍昇格への望みをかけて12日、四国IL徳島との練習試合(鳴尾浜)に志願して登板した。
しかし、5回4安打6四球4失点の大乱調。
試合中は報道陣に中指を立てたり、球審に悪態をついたりするなど大荒れ。
試合後は「NO!」と取材を“拒否”して引き揚げた。
思い通りに投げられないイライラが、全身から噴出していた。
帰宅して冷静になって振り返り、導き出した答えは『引退』だった。
阪神メッセンジャー 引退、社長「最後までサムライやった」
まさかのシーズンになった。
昨年4月に国内FA権を取得したことで来日10年目で外国人枠から外れ、5年連続6度目の開幕投手も任された。
5年連続の大役は、日本の外国人投手では史上初。
4月5日の広島戦(マツダ)では日米通算100勝を達成。
それでも日本を心から愛し、国民食であるラーメンもこよなく愛する男は、
「NPBだけの100勝という方が意味があると思っています」
と、こだわりを口にしていた。
しかし、その後に積み重ねられたのは2勝で、NPB通算98勝でストップ。
7月10日の巨人戦(甲子園)で2回4失点とKOされて2軍落ちすると、右肩の不調を訴えて同27日に米国へ一時帰国。
8月8日に再来日してから2軍戦で登板を重ねてきたが、往年の投球は戻らず、最大のモチベーションとしてきた日本通算100勝が今季中にかなわなくなったことで、闘志は燃え尽きたという。
近日中に引退会見を開く予定で、甲子園で引退セレモニーを行う方向だという。
引退後のポストについても今後、協議するという。
谷本副社長は、「最後までサムライやったと思います」とねぎらった。
令和元年は、猛虎の歴史の転換点になったであろう。
阪神メッセンジャー 引退試合
9/29の中日戦(甲子園)に先発し、大島を空振り三振に斬って、引退試合を終えた。
大島への初球は147キロのボール。
続く143キロも低めに外れ、ボール。
2ボールからの3球目、143キロで空振りを奪うと、カウント3-1からの5球目も145キロで空振り。
最後はフルカウントから6球目、高め146キロで空振り三振に。全球直球で“最後の打者”をねじ伏せた。
1つのアウトを奪うと、内野全員がマウンドに集まり、梅野と熱い抱擁。矢野監督が自ら交代を告げに訪れ、感慨深い表情でベンチへ。
するとここでサプライズ。
今季限りでの退団を表明している鳥谷がベンチから花束を持って登場し、言葉を交わして抱き合った。
阪神メッセンジャー 引退、全盛期動画&引退試合
こちらは、メッセンジャー選手の全盛期の動画です。
引退試合動画&セレモニー
阪神メッセンジャー 引退、 ネットの声

偶然だが虎の助っ人ナンバーワン打者、投手かがランディー。メッセは最高の投手でした。投手陣を牽引してくれて開幕投手も自ら志願して助っ人投手というより日本人投手だった。メッセのあの剛腕ストレートに鋭いカーブにフォーク。捕手のリードが良ければもっと勝ててたな。ありがとうメッセ!願が叶うなら後輩達の育成をして欲しい!ラーメン食べながら!本当にありがとう!

安定感抜群の投手で阪神ファンならずとも素晴らしい投手でありました。お疲れ様でした。

最後まで自分と戦い自分で進退を決める。華やかな一軍での活躍、そしてボロボロになりながらの二軍での力投。プロ、ベテランとは何かを、鳴尾でメッセに改めて見せつけられた。同じく今季で退団する鳥谷。一度も二軍で生活したことのない阪神のエリート。彼が虎のレジェンドなら、メッセも虎のレジェンドだろう。お疲れさま、ありがとう。

これだけ長く先発の柱になってくれた助っ人は他にいない。
優勝を経験してほしかった。
ありがとうメッセンジャー
これからも球団を影から支えてほしい

100勝まであと二勝というのに、この潔い身の引き方には男の美学感じた。
ファームの試合で報道陣に対し中指立てたのは、自分に対するいらだちやったんだろうし、悔しかったと思う。今年は調子でず審判に悪態ついたりしてたけど、最後の身の引き方はやはりサムライやったなと思う。
メッセンジャーには阪神の為に本当によく頑張ってくれてありがとうございましたと言いたい。

悲しい。
来年復活してくれると思ってた。
一度でいいからランディと一緒に優勝したかった。
でも、これまでありがとう。
たくさんタイガースに勝ちをつけてくれた。
本当にありがとう。

ランディが阪神にもたらした功績は計り知れない。このまま引退になるのはとても寂しいけど、心からありがとうと言いたい。
ランディの胴上げを見たかった。!

メッセンジャーの引退は悲しいしすぎるし残念です
引退発言したけど球団が誘導したのもあると思う
球審の判定で苛立ち周りの空気が悪くなると言っている
今までありがとう
阪神メッセンジャー 引退、 終わりに
阪神は、またしても驚きの引退宣言!
ファンは、もちろん。メッセンジャー選手を知る人は、引退を寂しがるでしょう。
ネットでは、今回の引退のし方が「潔い男の美学」とも言われていて、メッセンジャー選手の人柄が分かります。
今後、阪神はどうなっていくのでしょうか?
コメント